数理工学専攻の修了者の就職活動、就職先の特徴は以下のようにまとめることができます。
就職活動
就職先
これらの特徴は、数理工学を学ぶことによって、数理的(論理的)思考が育成されることによるものです。数理的思考は、研究活動にとどまらず、実社会におけるあらゆる活動において、必要とされています。そのため、情報系企業だけでなく、銀行、保険、コンサルタント業など様々な企業から、数理的思考ができる学生が求められています。また、数理的思考を身につけた修了生が様々な分野で活躍しており、そのことがまた、求人数の増加に現れています。さらに、博士課程を修了した学生の多くは、京都大学のみならず、東京大学、大阪大学、九州大学など日本全国の大学や研究機関に就職し、その分野の第一線で活躍しています。
- 就職 ........................128人
- 博士課程進学 ..18人
- その他 .................. 10人
平成19年度
三菱電機(2名)、日本電気、日立製作所、松下電器産業、住友電気工業(2名)、 エヌ・ティ・ティ・データ(2名)、KDDI、キーエンス、楽天、 昭和電工、ブラザー工業、三井住友銀行、野村證券、日本生命保険、 西日本電信電話、JFEスチール
平成18年度
日立製作所(3名)、日本アイ・ビー・エム、三菱総合研究所、トヨタ自動車、東芝ソリューション、エスエムジー、電通、JFEスチール、ローム、東京海上日動火災保険、東レ、日本銀行、LG電子端末研究所、大和証券SMBC、東海旅客鉄道、日立ソフトウェアエンジニアリング、ジャパン・エア・ガシズ、ソニー、NTTデータ、三菱電機、西日本旅客鉄道、日本電気、UBS証券
平成17年度
ニッセイ情報テクノロジー、キャノンシステムソリューションズ、住友電気工業、DMES、明治安田生命保険(相)、三菱重工業、三菱電機、NTT研究所、トヨタ自動車(2名)、NTTデータ、東芝、バークレイズ・キャピタル証券会社 東京支店、セイコーエプソン
平成16年度
NTTデータ(2名)、オムロン、京都大学職員、近畿日本鉄道、KDDI、JFEスチール、住友電気工業(2名)、阪神電気鉄道、ピクセラ、日立製作所システム開発研究所、Future System Consulting、松下電器
平成15年度
NTTコミュニケーションズ、NTTデータ、NTT西日本、エリジオン、大阪ガス、シャープ、JFEスチール、新日鉄ソリューションズ、住商情報システム、ソニー(2名)、東京三菱銀行、トヨタ自動車(3名)、豊田中央研究所、日本IBM、古野電気、マーサー、松下電器、ローム
平成14年度
NTT、NTTデータ、キャノン、JR東海、新日鉄ソリューションズ、トヨタ自動車、日本銀行、野村證券、野村総合研究所、日立製作所、日立ソフト、三菱信託銀行(2名)、三菱重工業(2名)、三菱電機インフォメーションシステムズ、富士通、リクルート
平成13年度
アイ・ティー・エックス、NECソフト、NTTデータ(2名)、オムロン、KDDI、昭和電工、住友電気工業、トヨタ自動車、日本総合研究所、日本ヒューレット・パッカード、日立製作所、松下電器産業、三菱総合研究所、三菱電機
会社別
業種別
- 12人 ....NTTデータ
- 11人 ....トヨタ自動車
- 10人 ....三菱電機、日立製作所
- 9人 ....松下電器
- 8人 ....日本アイ・ビー・エム、住友電気工業
- 5人 ....日本電気、JFEスチール
- 4人 ....NTT、大阪ガス、キヤノン、ソニー、野村総合研究所、住友金属工業、三菱重工業、三菱信託銀行
- 3人 ....シャープ、東海旅客鉄道、東芝、日本総合研究所、三菱総合研究所、KDDI
- 2人 ....コンパック、新日鉄ソリューションズ、東京海上日動火災保険、豊田中央研究所、日本銀行、日立ソフト、富士通、横河電機、ローム、昭和電工、三井住友銀行、野村證券、日本生命保険、NTT西日本
- 1人 ....アイ・ティー・エックス、 旭化成工業、エスエムジー、STAT、NECソフト、NTTコミュニケーションズ、NTT研究所、エリジオン、LG電子端末研究所、オムロン、カテナ、川崎重工業、川崎製鐵、キャノンシステムソリューションズ、京都大学、近畿日本鉄道、警察庁、ゴールドマンサックス、SAPジャパン、三和システム、JPモルガン、島津製作所、ジャパン・エア・ガシズ、新日鉄情報システム、新日本製鐵、 数理システム、住商情報システム、真如苑、セイコーエプソン、第一勧業銀行、大和銀行、大和証券SMBC、DMES、電通、東京三菱銀行、東芝ソリューション、東レ、西日本旅客鉄道、ニッセイ情報テクノロジー、日本アーンスト・ヤングコンサルティング、日本写真印刷、日本タンデムコンピューターズ、日本電装、日本ビクター、日本ヒューレット・パッカード、任天堂、バークレイズ・キャピタル証券会社 東京支店、阪急電鉄、阪神電気鉄道、P&G、ピクセラ、日立製作所システム開発研究所、日立ソフトウェアエンジニアリング、弘前大学、Future System Consulting、古野電気、マーサー、三菱化学、三菱商事、三菱電機インフォメーションシステムズ、明治安田生命保険(相)、UBS証券、リード・レックス、リクルート、キーエンス、楽天、ブラザー工業
- 84人 .....電気コンピュータ系
- 48人 .....情報サービス系
- 28人 .....機械・輸送系
- 22人 ......金融系
- 16人 ......電力・ガス・通信
- 13人 ......材料系
- 18人 .....その他
<最終更新作成日時 2008年6月5日 >